【1】長期留学(交換留学)プログラム<長期/休学型>
本学を1年間休学し、協定校に正規学生として在籍しながら授業を受講する長期派遣型プログラムです。
●対象学年:大学2年次以上
●滞在期間: 約1年間
●参加形態: 本学を休学し、協定校の正規課程に学生として所属
●特徴:
○語学力と専門知識を深めると同時に、生活力・自立心・異文化対応力を養う
○世界中の学生と交流し、広い国際的視野を獲得
○就職活動や将来の進路にも活かせる貴重な経験となります
●参加条件(語学要件):
○授業が英語で行われる協定校: CEFR B1レベル以上の外部英語資格を取得(※大学入学後の取得も可)
○授業が中国語で行われる協定校: HSK4級以上を取得
●費用について:
○本学と協定校の授業料は相互に免除されます(学費免除)
○ただし以下の費用は**自己負担(私費)**となります:
・航空券・現地滞在費(寮・生活費)
・海外旅行保険料
・ビザ申請費用
・協定校で定められた教材費・学生登録料などの雑費
英語 | 2級以上 |
TOEIC | 公開テストL&R:500点以上 / 公開テストS&W:220点以上 / Bridge:85点以上 ※IPテスト不可 |
TOEFL | 470点(CBT 150点、iBT 52点)以上 |
GTEC | 4技能 450点以上、又は2技能 225点以上 |
CASEC(自宅受験型) | 570点以上 |
IELTS | 4.0以上 |
国連英検 | C級以上 |
商業英検 | 1級以上 |
日商ビジネス英検 | 2級以上 |
ビジネス英検(BEST) | グレードC |
※書類提出時点でいずれかの一つを満たしていれば可とする
【資格/スコア有効期限】 スコア取得時から2年以内
※R7年度に交換留学を予定している学生対象の語学能力基準となります。
次年度以降の交換留学を希望している学生は翌年4月に最新情報をn-passに掲載予定のため確認してください。
 |
※スケジュールは予定のため今後変更となる可能性があります。 |
※その他のプログラムでは、大学や内容により教材費・課外活動費・送迎費などの現地徴収費用が別途発生する場合があります。詳細は各プログラムの募集要項をご確認ください。